2016年2月6日土曜日

特別養護老人ホーム 峰林荘 20160114全体研修 

今日は、全体研修の日です。テーマは「身体拘束と虐待」です。















講師は、職員から…と計画していましたが、勤務調整ができず悩んでいたところに、施設長が助け舟を出してくださいました。身体拘束と思われるものをグループワークで上げ、それぞれのグループで順番に挙げていきます。しかし、ルールとして、先に出された拘束例はかぶらないように…積極的に発言しないと、最期のグループはつらくなってしまいます。そして、虐待事例も同じようにあげていきます。一度も発表の無かったグループは、何か一芸を…とプレッシャーをかけられながら、ワイワイと各テーブル、くじ引きで席が決められているので、職員間のコミュニケーションの場ともなり和やかな研修となりました。最後に、虐待事例の動画を見て終了…動画を見いる職員の重苦しい雰囲気…楽しい雰囲気から一変して、真剣な表情になりながら、「何でこんなことをしているのだろう…」「何でこんなことができるんだろう…」溜息と疑問の言葉がほとんどの職員から出ていました。

特別養護老人ホーム 峰林荘 20160112 雪

歳が明けて最初の雪…初雪が降り始めました…















明日積もらないか…心配です。通勤距離の遠い職員は、泊まろうかどうか悩む季節です。
当法人では、家族会のご協力を頂き、法人購入分を含めて5台の簡易ベッドを所有しています。このベッドは、ご家族が泊まったり、職員が緊急時に泊まったりできるようにと、昨年準備しました。



峰林荘通所介護事業所 20160104 守谷かるた

峰林荘デイサービスセンタは、1月4日にサービス提供を開始しました。新年のあいさつを済ませて、午後からかるた大会をしました。












使うかるたは、守谷かるたです。

守谷かるた読み札…写真の下を参照ください。





特別養護老人ホーム 峰林荘 20160101 はなみずき書初め

遅ればせながら…新年あけましておめでとうございます。入居者の方が書初めをしました。
















この方は、俳句や川柳を楽しんでいる方ですが障害を持ちながらも、運筆はさすがです。














昔取った杵柄…身についたものは、一生ものです。














サラサラサラ…
















手や腕に障害を持つ方でも、この腕前…















それぞれの個性を生かしながら…







2016年2月4日木曜日

笑顔!!感謝!!ありがとう!!

2013年9月13日のエピソードからこのブログが開始されて、2年半近くが経過しようとしています。

ブログを見返してみると、懐かしい顔が…見終わった後に、何か目頭が熱くなる思いがします。

優しい言葉をかけてっ下さった方、冗談を言いながら大笑いをした方、きれいな景色を見て一緒に感動した方…みなさん素敵な笑顔で、このブログの中で生き続けています。

ありがとう!!笑顔!!感謝!!

そんな言葉を大切に、人生の先輩方と毎日毎日を大切に生きていきたいと思います。

明日から…もう今日です。

一日よろしくお願いします!!

2016年2月3日水曜日

年末年始の忙しさにかこつけて、ブログのアップが滞ってしまいました。
ここに暮らす方、デイサービスなどを利用される方…その日その日を大切に送って頂いた方の様子をアップするのが使命なのに…猛省しています。

ブログ以上に、リアルタイムな様子をお届けしているコーナーとして、ツイッターもありますので、当ブログ同様にご覧ください。

ツイッター

https://twitter.com/hourin_ibrk_mry

今年の当法人の取り組み目標は、「介護の見える化」「業務の見える化」「法人の見える化」の三つの「見える化」に取り組んでいきます。詳細につきましては、改めてお伝えしたいと思います。

特別養護老人ホーム 峰林荘 20151218 観音様の日

毎月18日は観音様の日です。
玄関入り口に設置された観音様に、お参りをしてそれぞれの願いを託した後は、観音様からのおすそ分け…どれにしようかな…



















だいたい、甘いお菓子から無くなっていきます。

※好きなものを選ぶ…自ら判断する。ほんの小さな出来事ですが、こんな小さな機会も大切にするのも、私たちの仕事です。

















観音様を見あがて、熱心に祈ります…どんな願いなのでしょう…声にならない入居されている方の希望や夢を寄り添いながら聴きだし、少しでもかなえてあげられるようにする…介護は、身体介護のみの仕事ではありません。

寄り添い、共に歩みながら、入居されている方の家庭に居れば自ら叶えられていたかもしれないことを、少しでも具現化していくこと…家庭での暮らしの延長線上の暮らしを維持、継続することが私たち介護の仕事です。

介護の仕事は、汚い、きつい、危険…俗に言われる「3K」という言葉ばかりがクローズアップされますが、ここに働く介護職員の大半は、一般企業のストレスに比べれば、どちらがいいのだろうか…確かに、夜勤があったり、身体介護があったりと大変な部分はありますが、きちんとした知識、技術を身に付けさえすれば、3Kと感じないと口々に言います。

逆に、入居者の方からの感謝の言葉に、安らぎを覚え、癒されながらの仕事に、ホッとする部分も多くあります。

仕事なんだから、それなりの働きをして対価(報酬)を頂くのだから、大変さはあって当たり前のことなんですが…

以前、高校卒業をして、介護の仕事に就きたいとの強い意志を受け止めて、内定まで出しましたが、母親から「そんな3Kの仕事に就くことはダメ!!と大反対されたので、介護の仕事は辞めることにしました。」とうな垂れて謝りに来た学生さんを未だに忘れられません。

子供の夢を絶った親の責任もさることながら、自らの介護を子供に放棄させた…この辺のことに気が付いているのでしょうか…

コメントが長くなってしまいました。






2016年2月2日火曜日

特別養護老人ホーム 峰林荘 20151206 クリスマス会


今日は、峰林荘のクリスマス会です。
ハンドベルボランティアのワクワクのみなさんが、素晴らしい演奏(ハンドベルの澄み切った音色)に聞きほれました。











クリスマス会につきもののサンタクロース(どう見ても入居者様より若い)が、あちこちに出現!!












大きなプレゼントをもらいました…中身はなんでしょう…内緒!!後で開けて楽しむそうです。















職員の手づくオードブル…忙しい時間の中で、意ヶ月以上前から、入居者と一緒になってメニューを考えての手作りです。












そして、デザート…どれも美味しそうですね!!


特別養護老人ホーム 峰林荘 20151203 ひょうたんランタンアート



今日は、クリスマス会を目前に、守谷ひょうたんクラブの会長さんが、瓢箪で作ったランタンをクリスマス会に向けて飾りつけにいらっしゃいました。











昨年に引き続き2回目の飾りつけです。





















点灯…幻想的ですね…



一つ、一つの模様や彩が異なったものが放つ光…













飾り付けての最中に、通りかかった入居者のみなさんや職員が見とれて居ました。







特別養護老人ホーム 峰林荘 20151201 お化粧の会

今日は、化粧をしたいとの願いをかなえてあげたいと定期的に来ていただいているお化粧ボランティア「ローズ」のみなさんがやってきました。
いかがですか、素敵でしょ!!



















お化粧の後の笑顔も最高の笑顔です。




















お化粧風景…真剣に…しかし、ローズのみなさんも世間話をしながら、楽しい時間が流れます。













さてさて…Before-After…いかがでしょうか。化粧も笑顔も素敵でしょ!!

女性として、当たり前の暮らしの一ページの化粧…当たり前の暮らし作りに向けて、日々努力!!

ローズさんありがとうございました。






















特別養護老人ホーム 峰林荘 20151127 栗ご飯

今日のお昼ご飯は、秋の味覚の栗ご飯です。
少し手間のかかるお昼ご飯を、栄養士と調理スタッフが、季節感のある暮らし作りに向けて頑張りました!!評判も上々でした。

特別養護老人ホーム 峰林荘 20151125 はなみずき外食ランチ


今日は、はなみずきユニットが外食に出掛けました。















それぞれ好みのものを注文して…少し量が多いかな…それでもペロリと…「美味しかったよ」
帰ってきたみなさんが、口々に話されていました。


ご自宅に居れば、好きな時に外食に出掛けることは、当たり前の暮らしです。この当たり前の暮らしをどれだけ保障していくかが、私たちの仕事です。


特別養護老人ホーム 峰林荘 20151124 ゆうづき

今日は、特別養護老人ホームに暮らす方を対象とした生け花クラブ「ゆうづき」が、地域交流ホールで、開催されました。
※ゆうづきは、地域密着型、ユニット棟それぞれに暮らす方の希望者が参加します。

今日の花材です
さて、できばえは…いかがですか

それぞれの個性が生きる生け花…完成した作品を前に、花も入居者の方も輝いています。








特別養護老人ホーム 峰林荘 20151120 従来棟菊花見

今日は従来型(地域密着型)棟の入居者のみなさんが一言主神社の菊花展を鑑賞に車に分乗していってきました。
素晴らしい出来栄えの菊を見ながら、感嘆の声を上げました。

開花のピークは、少し過ぎてしまいましたが、まだまだ、綺麗です!!
綺麗よ!!満面の笑顔です!!

特別養護老人ホーム 峰林荘 20151120 カフェほうりん

地域交流ホールで、定期的に開催される「カフェほーりん」の一コマです。ただお茶を飲むのではなく、傾聴ボランティアのみなさんにも入っていただき、会話を楽しんで頂く工夫をしています。
今日は、折り紙を通しての会話です。
折り紙をしながら、次第に打ち解けあい笑顔もこぼれます。
ウエイトレス役の職員も一緒になって…

特別養護老人ホーム 峰林荘 20151120 すみれ菊花見


今日は、すみれユニットが一言主神社の菊花展を鑑賞に出掛けました。久しぶりの外出と、素晴らしい菊の花にご満悦です。










しっかりと、神前で祈願をして…それぞれの思いを神様叶えてください!!










さて、さて、境内の休憩所で一服…世間話に花が咲きます。












そして、お楽しみの大判焼きをパクリ!! 視覚も味覚も満足の一日でした!!








































特別養護老人ホーム 峰林荘 20151119 大野地区福祉実行委員会

今日は、19:00から峰林荘のある大野地区の福祉実行委員会の会議が、地域交流ホールで開催されました。

地域福祉の在り方…色々と話し合いが行われました。







守谷市福祉活動計画( http://www.moriya-shakyo.com/tiikifukushi/index.html )に基づき、守谷市内の6地区において、市民が、市民自らの考えに基づき、様々な連携を通して、自らが幸せに暮らすための活動を行おうとするものです。

峰林荘のある大野地区の活動については、以下の通りです。
http://www.moriya-shakyo.com/tiikifukushi/oono.html